東大阪市にマイホームをもつ40代の主婦です。この度、わが家のリビングダイニングルームのリフォーム完了しました。まだ、建ててから数年しか経っていないのですが、リビングダイニングと隣り合ってる和室のふすまを取り払ったり、キッチンへの扉を取り去ったりしました。そして、床はすべてフローリングに張り替えました(一部じゅうたん敷きだったのを)。ですから、本当にスッキリした印象になりました。子どもたちはもう、やんちゃやいたずらをしない年齢になりましたし、新築当時から、同じフロアー内にあるのに、台所やら和室やら細かく仕切られている感じがなんとなくイヤでしたので、この度のリフォームで、それら数年感のもやもやがスッキリとなって嬉しいです。そもそも、和室は仏壇をおくために作ったもので、普段はほとんど使っていないのですよね。それに、来客などがあり、閉めたい時にはすぐ閉められますし。そして今回、和室をのぞいて床をすべて同一のフローリングにしたことで、なんだか面積まで大きくなったような気がしています。開放感が出たような?視覚の効果でしょうか。また、うすいベージュの明るい色のフローリングを選んだことも、1階の部屋が明るい印象になったことのひとつかも知れませんね。